清掃風景
2024年5月8日 15時31分 [管理者]ほうきを使っての掃き掃除& 床掃除、高いところの拭き掃除と10分間集中して清掃に取り組む様子が見られます。
ほうきを使っての掃き掃除& 床掃除、高いところの拭き掃除と10分間集中して清掃に取り組む様子が見られます。
古河三中では、月の第1火曜日に委員会活動を行っています。
本日は第2回委員会活動を行いました。
学級期制作の様子です。
生活安全委員会では、毎朝、自転車の置き方の確認や靴箱の点検活動などを行っています。
本日は、一斉下校でした。
自転車の安全運転と、運転マナーに気をつけての下校風景でした。
6校時にいじめ撲滅フォーラムが行われました。
5校時、6校時に交通安全教室が行われました。
今日学んだことを忘れず、交通ルールを守って安全運転を心がけてほしいです。
2学年の実験の様子です。
第3学年実力テストが実施されました。
各クラス、集中してテストを受ける様子が見られました。
5校時に、全校生徒を対象にメディア教育講演会が行われ、KDDIから講師の方が来校されました。
「インターネットは公共の場」「使う皆さんが賢くなりましょう」などたくさんの事を教えていただきました。