1学期終業式
2024年7月19日 18時30分 [管理者]本日の1時間目に、1学期終業式がオンラインで行われました。
学年代表からの振り返りや、校長先生からのお話を、良い姿勢で聞くことができました。
本日の1時間目に、1学期終業式がオンラインで行われました。
学年代表からの振り返りや、校長先生からのお話を、良い姿勢で聞くことができました。
本日は、第1回進路説明会が行われました。
各教室や理科室、調理室、被服室などに分かれてオンラインでの説明会となりました。
1学期最後の週になりました。
3年生は5時間の実力テストを実施した後、6時間目は学習です。
テスト終了後も、しっかりと学習に取り組む様子が見られました。
本日は、昨日行われた英語プレゼンテーションの結果報告を行いました。
本日は英語のプレゼンテーションフォーラムに、古河三中から代表者4名が参加しました。
総体県西大会3日目の様子です。
サッカー部はベスト4で惜しくも県大会出場を逃しましたが、チーム一丸となって頑張る姿が素晴らしかったです。
県西地区大会2日目の様子です。
7/3日(水)総体県西体育大会(1日目)が行われました。
各チームが一丸となって大会に臨みました。
本日は、オンラインリハーサルでの練習を行いました。
本日から県西大会が行われています。
学校では、心の中で大会参加の生徒の応援をしつつ、集中して静かに自習に取り組む姿が見られました。
写真は1年生の自習の様子です。人権メッセージや1学期の反省を記入していました。